ツマベニクダタマガイ Eocylichna braunsi small

Species 学名 Eocylichna braunsi (Yokoyama, 1920)
和名
Japanese name
Common name
ツマベニクダタマガイ
TSUMABENI-KUDATAMA-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
CEPHALASPIDEA
頭楯(ブドウガイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
CYLICHNIDAE
スイフガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Eocylichna ()
セキヒツクダタマガイ ()
COUNTRY
Japan
日本
LOCALITY
採集場所
Off Nagoya Port, Aichi. 1970's.
愛知県名古屋市名古屋港沖 1970年代
DISTRIBUTION
分布
Sanriku region and Off Yamagata to Philippines.
三陸と山形県沖以南、フィリピン
HABITAT
生息場所
Sandy mud bottoms, 10-50m deep.
10-50m深の砂泥底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Height 10mm
別名 : ツマベニカイコガイダマシ 殻皮付だと黄白色に両端が赤褐色にそまる。

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 743
Last modified on 2024年08月24日24/08/2024