Species 学名 |
Perotrochus atlanticus notialis Leme & Penna, 1969
|
和名
Japanese name
Common name |
ノティアリスタイセイヨウオキナエビス
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Slit Shells オキナエビス |
Super Family / Family 科目 |
PLEUROTOMARIOIDEA PLEUROTOMARIIDAE オキナエビス超科 オキナエビス科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Perotrochus () ヒメオキナエビス () |
COUNTRY 国 |
Brasil ブラジル |
LOCALITY 採集場所 |
Off Estado de Rio Grande do Sul, Southern Brasil. 160-200m deep. ブラジル南部リオグランデ・ド・スル州沖合 160-200m |
DISTRIBUTION 分布 |
Off Southern Brasil ブラジル南部沖 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
"Seashells of Brazil p.20 pl.4 #29
Width 76x67mm w/o タイセイヨウオキナエビス(ブラジルオキナエビス)の、腰高のformで、ブラジル南部沖合の限られた場所で採集される。
|
Last modified on 2014/07/03 |