Microshells: Chamalycaeus pilsbryi ピルスブリムシオイ

ピルスブリムシオイ Chamalycaeus r007052 small

Species 学名 Chamalycaeus pilsbryi (Kobelt, 1902)
和名
Japanese name
Common name
ピルスブリムシオイ

PIRUSUBURI-MUSHIOI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA
腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
CYCLOPHOROIDEA ALYCAEIDAE
ヤマタニシ超科 ムシオイガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Chamalycaeus ()
ムシオイガイ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Fukue Island, Nagasaki. 1988.
長崎県五島列島福江島 1988年
DISTRIBUTION
分布
Honshu and Shikoku and Kyushu.
本州、四国、九州
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
"LAND SNAILS of JAPAN p.11 pl.4 #36
Width 3mm
ムシオイガイ属は、殻口近くの縫合下付近に虫様管(ちゅうようかん)という虫のような細い呼吸管があります。これが虫を背負っていると見立てて、「ムシオイガイ」と呼ばれます。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2020/02/06