Species 学名 |
Primovula tadashigei (Cate, 1973)
|
和名
Japanese name
Common name |
ツマニケボリ 褄丹毛彫
TSUMANI-KEBORI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Egg and Spindle Cowries(Shuttle Shells) ウミウサギガイ |
Super Family / Family 科目 |
CYPRAEOIDEA OVULIDAE タカラガイ超科 ウミウサギ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Primovula () ベケリケボリ () |
COUNTRY 国 |
MALAYSIA マレーシア |
LOCALITY 採集場所 |
Near Kuching, Sarawak, Malaysia. Shallow water on reefs. 2013. マレーシア サラワク州クチン近郊の浅海リーフ上 2013年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula and W Kyushu (Kii Peninsula, Off Tosa) and southward, Japan; W Indian Ocean. 房総半島、九州西岸以南、 紀伊半島、土佐沖西インド洋; |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal to 20m deep. 潮間帯-20m深のオオトゲトサカ、キバナトサカ、アカバナトサカ、オオギフトヤギに寄生 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 11mm
|
Last modified on 2014/06/11 |