Species 学名 |
Gyrineum lacunatum (Mighels, 1845)
|
和名
Japanese name
Common name |
ウネイササボラ
UNE-ISASA-BORA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Distorsios イボボラ |
Super Family / Family 科目 |
TONNOIDEA RANELLIDAE(CYMATIIDAE) ヤツシロガイ超科 フジツガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Gyrineum () ウネボラ () |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
Near Balicasag Island, Province of Bohol , Philippines. 20-30m deep. January 1990. / Tioman Island, East Coast of Malaysia. Dredged between 10-20m deep, 2001. フィリピンボホール州バリカサグ島近海 20-30m深 1990年 1月 / マレーシア マレーシア ティオマン島 ドレッジ 10-20m深 2001年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Indo-West Pacific. インド・西太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
"Marine Shells of South Africa p.78 #294 = Gyrineum cuspidataeformis Kira, 1956
Height 14mm
|
Last modified on 2017/01/20 |