Microshells: Separatista separatista ウマノサワラビ 午の早蕨

ウマノサワラビ 午の早蕨 Separatista r006768 small

Species 学名 Separatista separatista (Dillwyn, 1817)
和名
Japanese name
Common name
ウマノサワラビ 午の早蕨
True Separatista
UMANO-SAWARABI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
カツラガイ
Cap Shells
Super Family / Family
科目
CALYPTRAEOIDEA CAPULIDAE
カリバガサガイ超科 カツラガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Separatista ()
サワラビ()
COUNTRY
Indonesia
インドネシア
LOCALITY
採集場所
Near Kedi, Pulau Halmahera, Indonesia. At low tide. April 2010. / Near Kuching, Sarawak, Malaysia. Shallow water on reefs. 2013.
インドネシア ハルマヘラ島(又はジャイロロ島) 干潮時 2010年 4月 / マレーシア サラワク州クチン近郊の浅海リーフ上 2013年
DISTRIBUTION
分布
Amami Islands and southward, Japan; Tropical West Pacific Ocean.
奄美諸島以南; 熱帯西太平洋域
HABITAT
生息場所
On rocks, intertidal to 20m deep.
潮間帯から20m深の岩礁
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Trichotropis gabrieli (Pritchard & Gatliff, 1899)
= Separatista blainvilliana Petit De La Saussaye, 1851

Width 13mm
 ウマノサワラビ 午の早蕨は、十二支の午が南の方角を表すことから、南のサワラビの意 (貝の和名 岡本&奥谷 1997年 より) 老成すると螺層が離れる。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 118
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 71
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS 1-166
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2023/12/15