Microshells: Argonauta nouryi ヤサガタタコブネ

ヤサガタタコブネ Argonauta r006733 small

Species 学名 Argonauta nouryi Lorois, 1852
和名
Japanese name
Common name
ヤサガタタコブネ
Noury's Paper Nautilus
YASAGATA-TAKOBUNE
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
CEPHALOPODA COLEOIDEA OCTOBRACHIATA
頭足綱 鞘形亜綱 八碗形目
Group
グループ
アオイガイ
Argonauts
Super Family / Family
科目
ARGONAUTOIDEA ARGONAUTIDAE
アオイガイ超科 アオイガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Argonauta ()
アオイガイ()
COUNTRY
ECUADOR
エクアドル
LOCALITY
採集場所
Off Salinas, west of Guayaquil, central western Ecuador. Coll. by fishnet.
エクアドル中西部グアヤキル西 サリナス沖 魚網
DISTRIBUTION
分布
Baja California to Peru; uncommonly washed ashlre.
バハカリフォルニア(メキシコ)からペルー に稀に打ち上げられる。
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Length 61mm
小型でアオイガイよりも放射肋は細かくなだらか。光沢は殆ど無く、放射肋と竜骨との接点も殆ど尖らない。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 376
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2013/06/03