Species 学名 |
Tropidophora fimbriata rodriguesensis Crosse 1873
|
和名
Japanese name
Common name |
ロドリゲスヤマタマキビ (仮称)
RODORIGESU-YAMATAMAKIBI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
LITTORINOIDEA POMATIASIDAE タマキビ超科 ヤマタマキビ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Tropidophora () ワダチヤマタマキビ () |
COUNTRY 国 |
Mauritius モーリシャス |
LOCALITY 採集場所 |
East of Point Cotton, Rodrigues Island, Mauritius. Under low shrubs on limestone headland. June 1989. モーリシャス ロドリゲス島 石灰岩の岬の低い灌木の下 1989年 6月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Mauritius(Rodrigues Island) モーリシャス(ロドリゲス) |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 9mm Tr. fimbriataは、モーリシャスに分布する小型のマルヤマタマキビの仲間です。これはロドリゲス島のformです。
|
Last modified on 2013/03/26 |