Microshells: Corbicula ミンダナオ島のシジミの仲間

ミンダナオ島のシジミの仲間 Corbicula r006650 small

Species 学名 Corbicula {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ミンダナオ島のシジミの仲間

Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA HETERODONTA VENEROIDA
二枚貝綱 異歯亜綱 マルスダレガイ目
Group
グループ
シジミ
Asian clams
Super Family / Family
科目
CORBICULOIDEA(CORBICULACEA) CORBICULIDAE
シジミ超科 シジミ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Corbicula ()
ヤマトシジミ()
COUNTRY
PHILIPPINES
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Agusan River, Butuan, N.W. Mindanao, Philippines. around end of 2012.
フィリピン ミンダナオ島北西ブトゥアン アグサン川 2012年末頃
DISTRIBUTION
分布

HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Length 28mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2013/03/23