Species 学名 |
Diplommatina aff. bicoronataaff.
|
和名
Japanese name
Common name |
サラワクウストゲゴマガイ (仮称)
SARAWAKU-USUTOGEGOMAGAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
CYCLOPHOROIDEA DIPLOMMATINIDAE ヤマタニシ超科 ゴマガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Diplommatina () ゴマガイ () |
COUNTRY 国 |
MALAYSIA マレーシア |
LOCALITY 採集場所 |
Sarawak, Malaysia. On leaf litters at the base of limestone cliffs. March 11, 2011. マレーシア サラワク州 石灰崖の麓の落ち葉の上 2011年 3月11日 |
DISTRIBUTION 分布 |
|
HABITAT 生息場所 |
Limestone outcrops, terrestrial environment. 石灰岩の露出した陸上 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height mm 7層半、殻は比較的堅牢で透明感のある赤から薄黄色。D. bicoronataよりさらにトゲは薄く、殻口上から終端まで縁どられる。軸唇内部に1歯。縫合下部に刻み目があるのが特徴。
|
Last modified on 2013/03/19 |