Microshells: Anostoma rossi クチキレサカダチマイマイ (仮称)

クチキレサカダチマイマイ (仮称) Anostoma r006588 small

Species 学名 Anostoma rossi Weber, 1925
和名
Japanese name
Common name
クチキレサカダチマイマイ (仮称)

KUCHIKIRE-SAKADACHI-MAIMAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Tooth-mouthed Snails
Super Family / Family
科目
BULIMULOIDEA ODONTOSTOMIDAE
トウガタマイマイ超科 オニグチギセル科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Anostoma ()
オオサカダチマイマイ()
COUNTRY
BRASIL
ブラジル
LOCALITY
採集場所
Ibotirama, Bahia State, Brasil. Under rocks in limestone area. December 2012.
ブラジル バイーア州イボチラマ 石灰岩地帯の岩の下 2012年 12月
DISTRIBUTION
分布
Brasil
ブラジル
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Land and Freshwater Molluscs of Brasil. #621 p. 175
Length 34mm
 オオサカダチマイマイより一回り小さく、殻口は染まらない。体層部と殻口が接合する手前側の殻口に切れ目があるのが特徴。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2013/02/10