Species 学名 |
Alycaeus crenilabris laevis (Benthem-Jutting, 1959)
|
和名
Japanese name
Common name |
イトカケムシオイ (仮称)
ITOKAKE-MUSHIOI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
CYCLOPHOROIDEA CYCLOPHORIDAE ヤマタニシ超科 ヤマタニシ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Alycaeus () サイシュウムシオイ () |
COUNTRY 国 |
INDONESIA インドネシア |
LOCALITY 採集場所 |
Padang Panjang, Sumatra Barat, Indonesia. August 2010. インドネシア 西スマトラ州パダン パンジャン 2010年 8月 |
DISTRIBUTION 分布 |
INDONESIA インドネシア |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Width 3mm 透明感のあるあんず色の5層ほどで、螺塔が高く正三角形に近い。肋条が規則的で明らか。殻口手前付近に虫様管がある。臍孔半分開く。
|
Last modified on 2013/02/10 |