Species 学名 |
Annularia mayensis (Torre & Ramsden, 1914)
|
和名
Japanese name
Common name |
マヤヒダクチヒレガイ (仮称)
MAYA-HIDAKUCHIHIRE-GAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
LITTORINOIDEA ANNULARIIDAE (CHONDROPOMATIDAE) タマキビ超科 クチヒレガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Annularia () ヒダクチヒレ () |
COUNTRY 国 |
CUBA キューバ |
LOCALITY 採集場所 |
Road from Mayari to Felton, Holguin Prov., Cuba. On limestone walls. November, 2012. キューバ オルギン州 マヤリからフェルトンへの道 石灰岩の壁の上 2012年11月 |
DISTRIBUTION 分布 |
CUBA キューバ |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Annurella mayensis
Width mm 殻は4層で透明感のある赤茶色の地色に細かい放射肋があり、強い放射肋の間に更に細かい放射肋が3-5本あり美しい。
|
Last modified on 2013/02/02 |