Species 学名 | Chamalycaeus miyazakii Takahashi & Habe, 1973 {NewFlag} |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ミヤザキムシオイガイ 宮崎虫負貝 MIYAZAKI-MUSHIOI-GAI |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
CYCLOPHOROIDEA ALYCAEIDAE ヤマタニシ超科 ムシオイガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Chamalycaeus () ムシオイガイ() |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kasuya-Gun, Fukuoka./ Sasaguri-Cho, Kasuya-Gun, Fukuoka in 1990's. 福岡県糟屋郡 / 福岡県糟屋郡篠栗町 1990年代 |
DISTRIBUTION 分布 |
Fukuoka Pref. 福岡県(犬鳴山, 古賀;薬王寺、若杉) |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
原色日本陸産貝類図鑑 p.186 pl.66 #532 Length 4mm 宮崎晋介氏に献名 In honour of Mr.Shinzuke MIYAZAKI 次体層から体層へかけて半螺層ほどすきまがあるのが著しい特徴。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | 64 |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2014/09/13 |