セワリミミズガイ Tenagodus lactea small

Species 学名 Tenagodus lactea Lamarck, 1818
和名
Japanese name
Common name
セワリミミズガイ
SEWARI-MIMIZU-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
DISCOPODA
盤足目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
SILIQUARIIDAE
ミミズガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Tenagodus ()
()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Sakai, Minabe-cho, Wakayama. Gill nets from 10m to 20m deep. February 2002. / Mikawa-Ishiki, Aichi in 1980's.
和歌山県日高郡南部町堺刺し網10-20m深 2002年 2月/愛知県三河一色 1980年代
DISTRIBUTION
分布
Tosa Bay and southward, Japan; Tropical Indo-West Pacific Ocean
土佐湾以南、熱帯インド・西太平洋域
HABITAT
生息場所
In sponges, shallow water upto 200m deep.
200m深までの海綿中
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Length 39mm (Mikawa)


原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2024年03月04日04/03/2024