Species 学名 |
Leptothyra rubricincta (Mighels, 1845)
|
和名
Japanese name
Common name |
ベニツブザンショウ
BENITSUBU-ZANSHOU
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TURBINIDAE HOMALOPOMATINAE ニシキウズ超科 リュウテンサザエ科 サンショウガイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Leptothyra () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Tsuchihama Beach, Amami-Oshima Island. Washed up, September 2004. 鹿児島県奄美大島笠利町土浜 打ち上げ 2004年 9月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Wakayama and southward, Japan; Hawaii 和歌山県以南; ハワイ |
HABITAT 生息場所 |
Upper subtidal zone. 潮下帯上部 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Leptothyra rubrocincta
Width 1mm サンショウガイ類中の最小種
|
Last modified on 2015/10/31 |