Microshells: Hybochelus cancellatus orientalis ヘソアキアシヤエビス 臍開芦屋戎

ヘソアキアシヤエビス 臍開芦屋戎 Hybochelus r006123 small

Species 学名 Hybochelus cancellatus orientalis (Pilsbry,1904)
和名
Japanese name
Common name
ヘソアキアシヤエビス 臍開芦屋戎

HESOAKI-ASHIYA-EBISU
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目
Group
グループ
ニシキウズガイ
Top Shells
Super Family / Family
科目
TROCHOIDEA TROCHIDAE
ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Hybochelus ()
アシヤエビス()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Kushikino, Kagoshima. May 1956.
鹿児島県串木野 干潮時 1956年5月
DISTRIBUTION
分布
Kii Peninsula to Philippines.
紀伊半島からフィリピン
HABITAT
生息場所
Shallow water.
浅海
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Hybochelus cancellatus (F. Krauss, 1848)

Width 11mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 30
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 57
Last modified on 2022/02/25