Species 学名 |
Hybochelus cancellatus orientalis (Pilsbry,1904)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヘソアキアシヤエビス 臍開芦屋戎
HESOAKI-ASHIYA-EBISU
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Top Shells ニシキウズガイ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE MARGARITINAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 アコヤシタダミ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Hybochelus () アシヤエビス () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kushikino, Kagoshima. May 1956. 鹿児島県串木野 干潮時 1956年5月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula to Amami Islands. 紀伊半島から奄美諸島 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal boulder stones area. 潮間帯の転石地 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Width 11mm
|
Last modified on 2012/01/08 |