Species 学名 |
Stenothyra monilifera Benson, 1856
|
和名
Japanese name
Common name |
ジュズカケミズゴマツボ (仮称)
JYUZUKAKE-MIZU-GOMATSUBO
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
RISSOIDEA STENOTHYRIDAE リソツボ超科 ミズゴマツボ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Stenothyra () ミズゴマツボ () |
COUNTRY 国 |
SINGAPORE シンガポール |
LOCALITY 採集場所 |
East side of Tampines River, Pasir Ris Park, Singapore. On mangrove mud. September 8, 1996. Leg.; Sow-Yan シンガポール パシール・リス・パーク マングローブの泥上 1996年9月8日 |
DISTRIBUTION 分布 |
Myanmar;SINGAPORE;Malaysia ミャンマー;シンガポール;マレーシア |
HABITAT 生息場所 |
Fresh water 淡水 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 5mm
|
Last modified on 2013/01/08 |