Microshells: Trapezium sublaevigatum タガソデモドキ 擬誰袖

タガソデモドキ 擬誰袖 Trapezium r005731 small

Species 学名 Trapezium sublaevigatum (Lamarck, 1819)
和名
Japanese name
Common name
タガソデモドキ 擬誰袖

TAGASODE-MODOKI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA HETERODONTA VENEROIDA
二枚貝綱 異歯亜綱 マルスダレガイ目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
ARCTINACEA TRAPEZIDAE
アイスランドガイ上科 フナガタガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Trapezium ()
フナガタガイ()
COUNTRY
TAIWAN
台湾
LOCALITY
採集場所
Tainan coast, south Taiwan. Intertidal zone.
台湾台南海岸 潮間帯
DISTRIBUTION
分布
Boso Peninsula and southward, Japan; Tropical Indo-Pacific Ocean; Northern Australia.
房総半島以南;熱帯インド太平洋域;北オーストラリア
HABITAT
生息場所
Attached to rock rubble bottom, by a byssus, intertidal area.
潮間帯の礫や岩の割れ目に足糸で付着
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Bivalves of Australia Vol.1 #447
Length 28mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 642
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 995
Last modified on 2009/09/10