Microshells: Helicostyla rufogaster {WAMEI }

アカハラゴシキマイマイ Helicostyla r005606 small

Species 学名 Helicostyla rufogaster (Lesson, 1831) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
アカハラゴシキマイマイ
Red-bottom Helicostyla
AKAHARA-GOSHIKI-MAIMAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
HELICOIDEA BRADYBAENIDAE
マイマイ超科 オナジマイマイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Helicostyla (Cochlostyla)
タニシマイマイ(フクレゴシキマイマイ)
COUNTRY
PHILIPPINES
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Marinduque Island, Philippines. In forest. January 2007. /Luzon Island, Philippines. Native forest in 2000. / Siquijor Island, S Cebu, Philippines, between January and February, 2015. Luzon Island, Philippines, between January and February, 2015.
フィリピン マリンドゥケ(ボアク)島 林の中 2007年1月/フィリピン ルソン島 原生林の中 2000年 / フィリピン シキホル島 2015年1-2月 /フィリピン ルソン島ソルソゴン州 2015年1-2月
DISTRIBUTION
分布
Philippines
フィリピン(主にルソン島周辺)
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Shells of Philippines pl.98 fig.3
= H. rufogastra

Height 63mm
シキホル島のformはキューティクルが濃い褐色で、キヌメゴシキマイマイに似るが、殻の色自体はfufogaster アカハラゴシキの色彩。/ ソルゴンのは茶色の細かいキューティクル付きで螺塔があまり膨れない。軸唇は青黒く太く時に突起状になる。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells 177
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2017/03/18