Microshells: Trochus maculatus form verrucosus アナアキウズ

アナアキウズ Trochus r005592 small

Species 学名 Trochus maculatus form verrucosus Gmelin, 1791
和名
Japanese name
Common name
アナアキウズ

ANA-AKI-UZU
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目
Group
グループ
ニシキウズガイ
Top Shells
Super Family / Family
科目
TROCHOIDEA TROCHIDAE
ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Trochus ()
ニシキウズ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Kyohdomari, Satsuma-Sendai City, Kagoshima. On a tetrapod, March 2000. / Kaohsiung, Taiwan.
鹿児島県薩摩川内市京泊 陸上のテトラポッド上2000年3月 / 台湾 高雄
DISTRIBUTION
分布
Kii Peninsula and southward, Japan.
紀伊半島以南
HABITAT
生息場所
Rocks in intertidal to lower intertidal zone.
潮間帯-潮下部の岩礁
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 33mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 61
Last modified on 2008/04/06