Species 学名 |
Epitonium rimbogai Masahito & Habe, 1976
|
和名
Japanese name
Common name |
リンボウイトカケ 輪宝貝糸掛
RINBOU-ITOKAKE
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA PTENOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 翼舌目 |
Group グループ |
Wentletraps イトカケガイ |
Super Family / Family 科目 |
JANTHINOIDEA EPITONIIDAE アサガオガイ超科 イトカケガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Epitonium (Parviscala) オオイトカケ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Sakai, Minabe-cho, Wakayama, 120m deep. February 1996. 和歌山県日高郡南部町堺 120m深 1996年2月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula to Kyusyu. 紀伊半島から九州 |
HABITAT 生息場所 |
On Triumphant Star Turban, 50-150m deep. 50-150m深のリンボウガイ上 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 8mm
|
Last modified on 2007/01/21 |