Microshells: Oxyloma hirasei ナガオカモノアラガイ

ナガオカモノアラガイ Oxyloma r005274 small

Species 学名 Oxyloma hirasei (Pilsbry, 1901)
和名
Japanese name
Common name
ナガオカモノアラガイ

NAGA-OKA-MONOARAGAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ
オカモノアラガイ
Amber Snails
Super Family / Family
科目
SUCCINEACEA SUCCINEIDAE
オカモノアラガイ超科 オカモノアラガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Oxyloma ()
ナガオカモノアラガイ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Matsukura River downstream, Hakodate, Hokkaido.
北海道函館市 松倉川下流
DISTRIBUTION
分布
Hokkaido to Kyushu
北海道から九州
HABITAT
生息場所
near water.
水辺
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
LAND SNAILS of JAPAN(by Masao AZUMA,1995) p.26 #89

Height 13mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 482
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2006/05/24