Microshells: Chicoreus capucinus クリイロバショウ

クリイロバショウ Chicoreus r004987 small

Species 学名 Chicoreus capucinus (Lamarck, 1822)
和名
Japanese name
Common name
クリイロバショウ
Mangrove Murex
KURIIRO-BASHO
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
アクキガイ
Murexes
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA MURICIDAE
アクキガイ超科 アクキガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Chicoreus (Rhizophorimurex)
テングガイ()
COUNTRY
New Guinea
ニューギニア
LOCALITY
採集場所
Daru, Papua New Guinea. Under mangrove roots, 1998-1999./ Moreton Bay, Queensland, Australia. Mangrove area.
ニューギニア マングローブの根の下 /オーストラリア東部クィーンズランド州モートン湾 マングローブ地帯
DISTRIBUTION
分布
West Pacific Ocean.
西太平洋
HABITAT
生息場所
mangrove roots
マングローブの気根の上
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

SH 64mm
別名:ガンゼキボラモドキ 他のガンゼキボラのような縦張肋上の大きな棘は無い。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝 1-108
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 136
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS 2月27日
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2023/06/07