Species 学名 |
Calliostoma mikikoae (Kosuge & Ohishi, 1970)
|
和名
Japanese name
Common name |
ミキエビス (コマエビスの型)
MIKI-EBISU
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Calliostoma Tops エビスガイ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE CALLIOSTOMATINAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 エビスガイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Calliostoma () エビスガイ () |
COUNTRY 国 |
East China Sea 東シナ海 |
LOCALITY 採集場所 |
Southwest of Tsushima, East China Sea. Small trawler, 100-150m deep, April 2004. 対馬南西 小型底引き船100-150m深 2004年 4月 |
DISTRIBUTION 分布 |
East China Sea 東シナ海 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
In honour of Mrs. Mikiko.
SH 35mm
三藤美樹子氏に献名
|
Last modified on 2005/09/13 |