Species 学名 |
Inquisitor angustus Kuroda & Oyama, 1971
|
和名
Japanese name
Common name |
ハシナガモミジボラ
HASHINAGA-MOMIJIBORA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Turrids クダマキガイ |
Super Family / Family 科目 |
CONOIDEA TURRIDAE イモガイ超科 クダマキガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Inquisitor () モミジボラ () |
COUNTRY 国 |
TAIWAN 台湾 |
LOCALITY 採集場所 |
Turtle Island, Near Ilan. Small trawler, 100m deep in May 2004. /Mikawa-Ishiki, Aichi. 50-70m deep. / Near Aliguay Island, Mindanao Island, Philippines. 100-200m deep. 2016. 宜蘭沖亀山島(龜山島)近海 小型底引船 100m深 2004年5月 / 愛知県三河一色 50-70m深 / フィリピン ミンダナオ島アリグアイ島近海 100-200m深 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Sagami Bay to Kyushu; Taiwan 相模湾から九州、台湾 |
HABITAT 生息場所 |
15-80m deep. 15-80m深 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Shells of the Philippines pl.76 #13
SH 60mm 海外のサイトでは、この貝が タケノコシャジク Clathrodrillia flavidula とされている。
|
Last modified on 2017/10/26 |