Species 学名 |
Littorina pallescens (Philippi, 1846)
|
和名
Japanese name
Common name |
イロタマキビ
IRO-TAMAKIBI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Winkles タマキビガイ |
Super Family / Family 科目 |
LITTORINOIDEA LITTORINIDAE タマキビ超科 タマキビガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Littorina (Littorinopsis) タマキビ () |
COUNTRY 国 |
MALAYSIA マレーシア |
LOCALITY 採集場所 |
Near Semporna, Sabah, Borneo, Malaysia. on mangrove leaves in February 2004. / Yona, Kunigami Village, Okinawa. High tidal zone. December 2009./Estuary of Nakura River, Oshigaki Island, Okinawa. On mangrove leaves on November 2002. ボルネオ島サバ州タワウ東 センポルナ近郊 マングローブ葉の上 2004年2月/ 沖縄県国頭村与那 高潮帯 2009年12月/ 沖縄県石垣島名蔵川河口 マングローブの葉の上 2002年11月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Amami-Oshima Islands and southward, Japan; Indo-West Pacific Ocean. 奄美諸島以南; インド・西太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal on mangrove tree. 潮間帯のマングローブ上 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH 17mm
|
Last modified on 2012/02/28 |