Species 学名 |
Luria isabella controversa (Gray, 1824)
|
和名
Japanese name
Common name |
ツマグロヤナギシボリダカラ
TSUMAGURO-YANAGISIBORI-DAKARA
Controversial isabella |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Cowries タカラガイ |
Super Family / Family 科目 |
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE タカラガイ超科 タカラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Luria () ゾウゲダカラ () |
COUNTRY 国 |
VANUATU バヌアツ |
LOCALITY 採集場所 |
Pentecost, Vanuatu. low tide in December 1997. ペンテコスト島 干潮時 1997年12月/ 東京都八丈島ナズマド 岩礁底 10-30m深 |
DISTRIBUTION 分布 |
Boso Peninsula to Okinawa; Tropical Indo West Pacific Ocean; Oceania; Polynesia. 房総半島から沖縄; 熱帯インド・西太平洋域;オセアニア; ポリネシア |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Cypraea isabella controversa
A Guide to Worldwide COWRIES p.83 pl.29
SH 24mm 別名:ヤナギシボリモドキ
|
Last modified on 2020/07/17 |