Species 学名 |
Biplex pulchra (Gray in G.B.Sowerby II, 1836)
|
和名
Japanese name
Common name |
クビレマツカワガイ 縊れ松皮
KUBIRE-MATSUKAWA-GAI
Spined Maple Leaf |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Tritons ホラガイ |
Super Family / Family 科目 |
TONNOIDEA RANELLIDAE(CYMATIIDAE) ヤツシロガイ超科 フジツガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Biplex () マツカワガイ () |
COUNTRY 国 |
TAIWAN 台湾 |
LOCALITY 採集場所 |
Turtle Island, off Ilan. Trawled from depth of 100-140m in July 2001. /Off Akune City, Kagoshima. 90m deep. March 15, 1999. / Masbate Island, central Philippines. Dredged in 2016. 宜蘭沖亀山島(龜山島) トロール100-140m深 2001年7月 /鹿児島県阿久根沖 90m深 1999年3月15日/ フィリピン中部 マスバテ島ドレッジ 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Enshu Sea and Shikoku and southward in Japan; East China Sea; W. Pacific; Australia. 遠州灘以南、四国; 東シナ海; 西太平洋; オーストラリア |
HABITAT 生息場所 |
Sandy bottoms, 50-100m deep. 50-100m深の砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Biplex aculeata (Schepman, 1909)
= Biplex microstoma Fulton, 1930
SH: 65mm
Kagoshima Height 46mm マツカワガイより縫合のくびれが深い(ので、すこしねじれて見える)
|
Last modified on 2017/11/18 |