Species 学名 |
Neocancilla circula (Kiener, 1838)
|
和名
Japanese name
Common name |
アサイトマキフデ
ASA-ITOMAKI-FUDE
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Miters フデガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA MITRIDAE アクキガイ超科 フデガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Neocancilla () () |
COUNTRY 国 |
INDIA インド |
LOCALITY 採集場所 |
Tuticorin, South India. Trawled from depth of 20m in March 1999. / Higashi-Henna-zaki, Miyako Is.,Okinawa.100m in 1990s. インド トゥーティコリン トロール20m深 1999年3月 / 沖縄県宮古島 東平安名岬沖 100m深 1990年代 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula and southward in Japan; Tropical Indo W Pacific Ocean. 紀伊半島以南; 熱帯インド・西太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
Sandy gravel bottoms, intertidal to 100m deep. 潮間帯-100m深の砂礫底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 30-40mm
|
Last modified on 2019/01/19 |