Species 学名 | Opisthoporus |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
パプアクチヒレアツブタ 未詳 CHUPIN-ENTOTSU-ATSUBUTA |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目 |
Group グループ |
ヤマタニシ Cyclophorus |
Super Family / Family 科目 |
CYCLOPHOROIDEA CYCLOPHORIDAE ヤマタニシ超科 ヤマタニシ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Opisthoporus () () |
COUNTRY 国 |
Indonesia インドネシア |
LOCALITY 採集場所 |
Papua Barat, Indonesia. 2015. インドネシア 西パプア州(ニューギニア島北西部旧イリアンジャヤ)カイマナ 2015年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Indonesia インドネシア(W Papua?) |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Width 19mm 黒褐色の殻色で殻底は白い。体層に褐色帯がある。タイやマレーシアなどのエントツアツブタに似るが、エントツ状の突起は無く、蓋もお椀状ではなく、平板状。クチヒレアツブタOpisthoporus類のように、殻口右側が突出する。旧 : エントツアツブタの仲間01 未詳 |
原色日本貝類図鑑 | N |
続原色日本貝類図鑑 | N |
学研生物図鑑 貝 | N |
生物大図鑑 貝類 | N |
日本及び周辺地域産軟体動物 | N |
原色世界貝類図鑑 1 | N |
原色世界貝類図鑑 2 | N |
Compendium of Seashells | N |
Compendium of Landshells | N |
Australian MARINE SHELLS | N |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2023/10/11 |