Species 学名 |
Drillia enna (Dall, 1918)
|
和名
Japanese name
Common name |
エンナツノクダマキ
ENNA-TSUNOKUDAMAKI
Enna Turrid |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Turrids クダマキガイ |
Super Family / Family 科目 |
CONOIDEA TURRIDAE イモガイ超科 クダマキガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Drillia () () |
COUNTRY 国 |
INDIA インド |
LOCALITY 採集場所 |
Tuticorin, South India. Trawled from depth of 20m in March 1999. / Near Aliguay Island, Mindanao Island, Philippines. 100-200m deep. 2016. インド トゥーティコリン トロール20m深 1999年3月 / フィリピン ミンダナオ島アリグアイ島近海 100-200m深 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Tropical Indo West Pacific Ocean. 熱帯インド・西太平洋域; |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Neodrillia enna (DALL, 1918)
= Clavus enna (DALL, 1918)
SH: 36mm =ヨコヅナウミクダマキ 普通は白地に縦肋の肩に茶色の斑だが、これは
全体的に殻色が茶色か白地に茶色の色帯。インドの型?
|
Last modified on 2017/10/27 |