Microshells: Zonitoides nitidus オオコハクガイ (クロオオコハクガイ)

オオコハクガイ (クロオオコハクガイ) Zonitoides r004676 small

Species 学名 Zonitoides nitidus (Muller, 1774)
和名
Japanese name
Common name
オオコハクガイ (クロオオコハクガイ)
Black Glass Snail
KURO-OHKOHAKU-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
ZONITACEA ZONITIDAE
コハクガイ超科 コハクガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Zonitoides ()
オオコハクガイ()
COUNTRY
HUNGARY
ハンガリー
LOCALITY
採集場所
Ocsa, Hajdu-Bihar in September 27, 1990.
Ocsa, Hajdu-Bihar 1990年 9月27日
DISTRIBUTION
分布
Hokkaido to Kanto, Izu, Sado Island, Tsushima; Europe; U.S.A.;North Africa;Asia.
北海道以南から関東、伊豆、佐渡島、対馬; ヨーロッパ; アメリカ合衆国; 北アフリカ; アジア
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
LAND SNAILS of JAPAN(by Masao AZUMA,1995) p.98 #284

SL: 6mm
= エゾコハクガイ Z. yessoensis (Reinhardt, 1877)

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 495
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells 126
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2004/12/07