Species 学名 |
Conus eburneus Hwass in Bruguiere, 1792
|
和名
Japanese name
Common name |
クロザメモドキ (クロフイチマツ) 擬黒鮫
KUROZAME-MODOKI (KUROFU-ICHIMATU)
Ivory Cone |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Cones イモガイ |
Super Family / Family 科目 |
CONOIDEA CONIDAE イモガイ超科 イモガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Conus (Lithoconus) (アンボンクロザメ) |
COUNTRY 国 |
Marshall Islands マーシャル諸島 |
LOCALITY 採集場所 |
Lagoonside East reef, Kwajalein Atoll. Night diving, 60 feet deep, in sand, Summer 1994. / Manado, North Sulawesi, Indonesia. at low tide. November 2006. クワジェリン環礁 ナイトダイビング 60フィート深 砂中 1994年夏 / インドネシア 北スラワジ島マナドゥ干潮時2006年11月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Southern Kyushu and southward in Japan; Indo-Pacific. 九州南岸以南; インド太平洋 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal in sand, rocky area. 潮間帯の岩礁間の砂中 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: up to 55mm
|
Last modified on 2020/11/14 |