Species 学名 |
Vexillum granosum (Gmelin, 1791)
|
和名
Japanese name
Common name |
アデヤカミノムシ
ADEYAKA-MINOMUSHI
Granular Miter |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Ribbed Miters ミノムシガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA COSTELLARIIDAE アクキガイ超科 ツクシガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Vexillum (Costellaria) ミノムシガイ (イトカケツクシ) |
COUNTRY 国 |
Marshall Islands マーシャル諸島 |
LOCALITY 採集場所 |
Lagoonside East reef, Kwajalein Atoll. Night diving, 30-40 feet in sand, September 1994. / Sulu Sea. Off Sandakan, north east of Borneo, Malaysia. On reefs in 2013. / Pohnpei, Island, Micronesia. In shallow water, 2017. マーシャル諸島 クワジェリン環礁 Lagoonside East reef ナイトダイビング 30-40フィート深の砂中 1994年 9月 / マレーシア サンダカンの沖合 スールー海 リーフ上 2013年 /ミクロネシア連邦ポンペイ島浅海 2017年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Okinawa and southward in Japan; Tropical Indo-Pacific Ocean. 沖縄諸島以南; 熱帯インド太平洋 |
HABITAT 生息場所 |
In sand in the coral reef area, intertidal to 30m deep. 潮間帯-30m深の珊瑚礁地域の砂中 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 30-52mm
|
Last modified on 2018/04/25 |