Species 学名 |
Buccinum baerii (Middendorff, 1848)
|
和名
Japanese name
Common name |
コシタカチシマバイ
KOSHITAKA-CHISHIMA-BAI
Baer's whelk |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Buccinum Whelks エゾバイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA BUCCINIDAE BUCCININAE アクキガイ超科 エゾバイ科 エゾバイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Buccinum () エゾバイ () |
COUNTRY 国 |
U.S.A. アメリカ合衆国 |
LOCALITY 採集場所 |
Eagle River, 30 miles west of Juneau, Alaska, August 26, 1983. アラスカ州ジュノー (Juneau) 30マイル西 Eagle River Bch. 1983年8月26日 |
DISTRIBUTION 分布 |
Bering Sea. ベーリング海 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
=Buccinum baeri (Middendorff, 1847)
SH: 30mm
|
Last modified on 2004/10/01 |
|
|