Species 学名 |
Pyrulofusus deformis harpa (Morch, 1858)
|
和名
Japanese name
Common name |
タテゴトナシボラ 竪琴梨法螺
TATEGOTO-NASHIBORA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Buccinum Whelks エゾバイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA BUCCINIDAE アクキガイ超科 エゾバイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Pyrulofusus () ナシボラ () |
COUNTRY 国 |
Bering Sea ベーリング海 |
LOCALITY 採集場所 |
South west of Bering Sea. Trawled in the early 1970s. 南西部 トロール 1970年代前半 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kurile Islands and northward; Okhotsk Sea; Bering Sea; Aleutian Islands; Alaska. 千島列島以北; オホーツク海; ベーリング海; アリューシャン列島; アラスカ |
HABITAT 生息場所 |
Mud bottoms, 80-150m deep. 80-150m深の泥底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
Last modified on 2004/05/07 |