Species 学名 |
Siphonalia vanattai Pilsbry, 1905
|
和名
Japanese name
Common name |
ヒメミクリ
HIME-MIKURI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Buccinum Whelks エゾバイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA BUCCINIDAE BUCCININAE アクキガイ超科 エゾバイ科 エゾバイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Siphonalia () ミクリガイ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Yonaguni Island, Okinawa. By small trawling boat, 50-60m deep, July 1997. / Tsuchihama Beach, Amami-Oshima Island, Kagoshima. Washed up. 沖縄県与那国島近海 小型底曳き網漁船 50-60m深 1997年 7月 / 鹿児島県奄美大島笠利町土浜 打ち上げ |
DISTRIBUTION 分布 |
Shikoku to Yakushima, Japan. 四国から屋久島 |
HABITAT 生息場所 |
Sandy bottoms, 100-200m deep. 100-200m深の砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
Last modified on 2018/08/17 |
|
|