Microshells: Vermetus renisectus ムカデガイ 百足貝

ムカデガイ 百足貝 Vermetus r004228 small

Species 学名 Vermetus renisectus (Carpenter, 1857)
和名
Japanese name
Common name
ムカデガイ 百足貝

MUKADE-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
ムカデガイ
Worm Shells
Super Family / Family
科目
VERMETOIDEA VERMETIDAE
ムカデガイ超科 ムカデガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Vermetus ()
ムカデガイ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Sekko, Amami-Oshima Island. At lowtide, April 2002.
鹿児島県奄美大島 節子 干潮時 2002年 4月
DISTRIBUTION
分布
Boso Peninsula and Noto Peninsula and southward, Japan; Taiwan.
房総半島、能登半島以南から沖縄; 台湾
HABITAT
生息場所
Intertidal rocks and shells, etc..
潮間帯の岩礁や貝など
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Petaloconchus renisectus Carpenter, 1857
SL: 20mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 109
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 205
Last modified on 2004/03/25