Species 学名 | Conus fulmen Reeve, 1843 |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ベッコウイモ 鼈甲芋 Thunderbolt Cone BEKKOU-IMO |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
イモガイ Cones |
Super Family / Family 科目 |
CONOIDEA CONIDAE イモガイ超科 イモガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Conus (Chelyconus) (ベッコウイモ) |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Cape Hinomisaki, Hidaka-Gun, Wakayama. Dredged from depth of 20-30m, May 1992. 和歌山県日高郡美浜町日の岬 ドレッジ20-30m深 1992年5月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Boso Peninsula, Oga Peninsula and southward in Japan; Taiwan. 房総半島、男鹿半島以南から台湾 |
HABITAT 生息場所 |
In sandy mud, intertidal to 50m deep. 潮間帯-50m深の礫の多い砂泥中 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 70mm Source:原色日本貝類図鑑 殻はやや大きく螺塔は膨れて高まり、殻頂は微紅彩される。体層はやや膨れ不明瞭な螺脈を有し、底部で僅かに強まる。淡い黄色の地に黒褐色の雲状斑が鼈甲模様状となり縦に並ぶ。 |
原色日本貝類図鑑 | 36-94 |
続原色日本貝類図鑑 | N |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | 318 |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | 257 |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | 593 | Last modified on 2025/02/01 |