Species 学名 |
Nodolatirus nodatus (Reeve, 1847)
|
和名
Japanese name
Common name |
ボットツノマタ
BOTTO-TSUNOMATA
Nodular Spindle |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Latirus Shells ツノマタガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA BUCCINIDAE FASCIOLARIINAE アクキガイ超科 エゾバイ科 イトマキボラ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Nodolatirus () l () |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
Davao, Mindanao Island. Diving at the depth of 1-5m on reefs. February 1998 フィリピン ミンダナオ島ダバオ ダイビング1-5m深 リーフ上 1998年2月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Indo-West Pacific. インド・西太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
In shallow water. 浅海 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
別名 : ヒメボットツノマタ 南太平洋のボット島より由来
|
Last modified on 2020/05/02 |