Species 学名 |
Comitas kamakurana Pilsbry, 1895
|
和名
Japanese name
Common name |
カマクライグチ
KAMAKURA-IGUCHI
Kamakura Turrid |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Turrids クダマキガイ |
Super Family / Family 科目 |
CONOIDEA TURRIDAE イモガイ超科 クダマキガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Comitas () イグチガイ () |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
Mactan Island, Cebu. / Off Cape Ashizuri, Kochi. Coral nets, 200-300m deep in 2010. / Off Tosa Bay. フィリピン セブ マクタン島 / 高知県足摺岬沖 珊瑚網 200-300m深 2010年 / 高知県土佐沖 |
DISTRIBUTION 分布 |
Boso Peninsula to Kyushu, Japan; Philippines. 房総半島から九州; フィリピン |
HABITAT 生息場所 |
Sandy bottoms, 10-100m deep. 10-100m深の砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
=タケノコモミジボラ Shells of Philippines pl.77 #11
Height 84.8mm
|
Last modified on 2016/05/28 |