Microshells: Nucula nucleus {WAMEI }

ホンクルミ Nucula r003157 small

Species 学名 Nucula nucleus (Linnaeus, 1758) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ホンクルミ

HON-KURUMI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PROTOBRANCHIA NUCULOIDA
二枚貝綱 原鰓亜綱 クルミガイ目
Group
グループ
クルミガイ
Nut Clams (Nut Shells)
Super Family / Family
科目
NUCULOIDEA NUCULIDAE
クルミガイ超科 クルミガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Nucula ()
マメクルミガイ()
COUNTRY
NETHERLANDS
オランダ
LOCALITY
採集場所
Ammastoll?. washed up. 1980-9
Ammastoll? 打ち上げ 1980年9月
DISTRIBUTION
分布
Norwegian Sea south to Spain; Mediterranean; Black Sea;Atlantic(Cape Horn into Indian Ocean)
ノルウェー海以南;スペイン; 地中海; 黒海;大西洋(ホーン岬からイン)
HABITAT
生息場所
On gravel and mud bottoms from below the low tide line to 150m deep.
低潮線下部から150m深の礫や泥底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
European Seashells Vol.2 p.37
Type species of this genus.
Nucula属の模式種
Nucula属の中でも、大西洋沿岸で一番分布している種
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2002/11/02