Microshells: Cochlicella barbara トウガタマラガマイマイ

トウガタマラガマイマイ Cochlicella r003096 small

Species 学名 Cochlicella barbara (Linnaeus, 1758)
和名
Japanese name
Common name
トウガタマラガマイマイ
Small Pointed Snail
TOUGATA-MARAGA-MAIMAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Conical Snail
Super Family / Family
科目
HELICOIDEA HELICELLIDAE
マイマイ超科 ニワコマイマイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Cochlicella ()
トウガタコマイマイ()
COUNTRY
CROATIA
クロアチア
LOCALITY
採集場所
Markaska
Markaska
DISTRIBUTION
分布
Europe; Israel; Australia
ヨーロッパ;イスラエル;オーストラリア;カリフォルニア州
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Small Pointed Snailといって地中海原産のカタツムリ。ヨーロッパやオーストラリアなど広範囲に分布し、農業害貝とされているらしい
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2025/01/22