Microshells: Stirpuliniola ramosa {WAMEI }

ハマユウ 浜木綿 Stirpuliniola r003050 small

Species 学名 Stirpuliniola ramosa (Dunker, 1882) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ハマユウ 浜木綿
Ramose Watering Pot
HAMAYU
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA ANOMALODESMACEA PHOLADOMYOIDA
二枚貝綱 異靱帯亜綱 ウミタケモドキ目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
CLAVAGELLOIDEA CLAVAGELLIDAE
ハマユウガイ超科 ハマユウガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Stirpuliniola ()
()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Minabe-cho, Wakayama
和歌山県日高郡南部町堺 120m深
DISTRIBUTION
分布

房総半島、富山湾以南
HABITAT
生息場所

10-155m深
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Brechites ramosus

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 375
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2002/09/10