Species 学名 |
Pseudomphala latericea miyazakii (Habe, 1943)
|
和名
Japanese name
Common name |
アズキカワザンショウ
AZUKI-KAWAZANSHO
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
RISSOIDEA ASSIMINEIDAE リソツボ超科 カワザンショウガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Pseudomphala () アズキカワザンショウ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Okinohata River, Fukuoka in brackish water estuary, May 14, 1998. / On reeds in the estuary of Chikugo River. 福岡県沖端(おきのはた)川河口(有明海) 1998年 5月14日/有明海筑後川河口の葦原 |
DISTRIBUTION 分布 |
Ariake Sea 有明海西北部沿岸 |
HABITAT 生息場所 |
Reeds in brackish water estuaries. 河口汽水域のアシ原 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 8mm
|
Last modified on 2002/06/21 |