Species 学名 | Paphia vernicosa (Gould, 1861) |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
アケガイ 朱貝 Varnished Venus AKE-GAI |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
BIVALVIA HETERODONTA VENEROIDA 二枚貝綱 異歯亜綱 マルスダレガイ目 |
Group グループ |
ハマグリ Venus Clams |
Super Family / Family 科目 |
VENEROIDEA(VENERACEA) VENERIDAE マルスダレガイ超科 マルスダレガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Paphia () スダレガイ() |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Mikawa-Ishiki, Aichi. 愛知県幡豆郡 三河一色 トロール 10-20m深 1979-1980年 |
DISTRIBUTION 分布 |
北海道南西部から九州;中国大陸沿岸 |
HABITAT 生息場所 |
10-50m深の砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SL 80mm = アワスダレ |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | 657 |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | 364 |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | 1015 | Last modified on 2002/06/20 |