Microshells: Chlamys bullatus ヒラヒヨク

ヒラヒヨク Chlamys r002642 small

Species 学名 Chlamys bullatus (Dautzenberg & Bavay, 1912)
和名
Japanese name
Common name
ヒラヒヨク

HIRA-HIYOKU
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PTERIOMORPHIA PTERIOIDA
二枚貝綱 翼形亜綱 ウグイスガイ目
Group
グループ
イタヤガイ
Scallops
Super Family / Family
科目
PECTINOIDEA(PECTINACEA) PECTINIDAE
イタヤガイ超科 イタヤガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Chlamys (Cryptopecten)
カミオニシキ(ヒヨクガイ)
COUNTRY
JAPAN/PHILIPPINES
日本/フィリピン
LOCALITY
採集場所

日本 鹿児島県沖永良部島南東海域 アサヒガニ漁 2001年10月 / フィリピン ボホール地方バリカサグ島タングルネット80-100m1998年4月
DISTRIBUTION
分布

相模湾以南;西太平洋;ハワイ
HABITAT
生息場所

100-300mの砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
PHILIPPINE MARINE MOLLUSKS Vol. 3 p.646 pl.1014 #7

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 905
Last modified on 2018/03/01