Species 学名 |
Trochus stellatus Gmelin, 1791
|
和名
Japanese name
Common name |
ムラサキウズ
MURASAKI-UZU
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Top Shells ニシキウズガイ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE TROCHINAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 ニシキウズ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Trochus () ニシキウズ () |
COUNTRY 国 |
AUSTRALIA/JAPAN オーストラリア/日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Albany, W. Australia. At low tide. December 1996 / Seragaki, Onna Village, Okinawa. Diving at the depth of 5-10m. May 1998 / Youan, Amami-Ohshima ISland, Kagoshima. At low tide. July 20, 1973. 西オーストラリア州 アルバニー 干潮時1996年12月 / 沖縄県恩納村瀬良垣 ダイビング5-10m 1998年5月/ 鹿児島県奄美大島用安 干潮時 1973年7月20日 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula and S.Kyushu and southward, Japan; W.Pacific; Australia 紀伊半島、九州南部以南; 西太平洋域; オーストラリア |
HABITAT 生息場所 |
Rocks in intertidal to lower intertidal zone. 潮間帯-潮下部の岩礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
Last modified on 2011/02/21 |