Species 学名 |
Chlorostoma xanthostigma A.Adams, 1853
|
和名
Japanese name
Common name |
クマノコガイ
KUMANOKO-GAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Top Shells ニシキウズガイ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Chlorostoma () クボガイ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Cape Hinomisaki, Hidaka-Gun, Wakayama at low tide in April 2000. / Iota, Yasiro Island, Yamaguchi. September 5, 2001. 和歌山県日高郡美浜町日の岬干潮時2000年 4月/山口県屋代島伊保田 2001年9月5日 |
DISTRIBUTION 分布 |
Fukushima and Noto Peninsula and southward in Japan. 福島県、能登半島以南 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal to 20m rocks. 潮間帯-20m深 岩礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 28mm Height 36mm Taiwan
|
Last modified on 2004/03/27 |